スポンサーリンク
文章の書き方

「ぞっとしない」は「ぞっとする」の否定語ではない!?

怖いものを見たり聞いたりしたときに「ぞっとする」という表現を使うことはみなさん知っていると思います。また、怖いときだけでなく、強い衝撃を受けたときにも使われることがあり、それも含めて『大辞林』では以下のように紹介しています。 ぞっと (副)...
電子書籍について

Amazon謹製ソフトが登場! ところで「謹製」ってどういう意味?

ITmedia の eBook USER というサイトに「自分でスキャンしたファイルをKindle本に変換できるAmazon謹製ソフトが登場」という記事が出ていました。 記事によると、Kindle convert と名付けられたこのソフトは...
電子書籍について

いまさら聞けない『ブラックジャックによろしく』騒動の裏側

アマゾンの Kindle や楽天の kobo をはじめとした電子書籍ストアで、『ブラックジャックによろしく』というマンガが無料配信されているのを見たことがあると思います。 ↑ アマゾンの Kindle ストアでの表示 ↑ 楽天の kobo ...
コラム

『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』に挑戦

Kindle ストアにて無料(0円)配信されいる本を検索していたところ、『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』という書籍が出ていたのでさっそくダウンロードしてみました。 (残念ながら、今は無料キャンペーンが終了して200円...
文章の書き方

「歴史的仮名遣ひ」と「現代かなづかい」との終わらない戦い

「言ふ」や「~しませう」といった歴史的仮名遣いについての論戦がツイッター上で繰り広げられていました。 旧仮名遣は読み手に負担を掛けるもの?(togetter) こういった議論は今に始まったことではなく、これまでもたびたび取り上げられていたよ...
電子書籍について

手数料0円で Kindle や kobo など4大ストアで電子書籍が出版できる!

マンガ・イラスト・ノベルの総合サイト「MediBang!」の運営や、完全無料のマンガ制作ツール「クラウドアルパカ」などを提供するメディバンが、手数料0円の電子書籍出版代行サービス「メディバン パブリッシング」をスタートさせました。 Kind...
電子書籍について

でんでんコンバーターでEPUBを作成してkoboで出版【その1】

昨年12月に楽天が運営する個人出版サービス「kobo ライティングライフ」に登録したのですが、出版できるコンテンツがなく、しばらく放置したままでした。 ですがこのたび、知り合いから「小説を書き溜めてる人がいる」という情報を得まして、さっそく...
文章の書き方

使い古された慣用句の使用は、書くことを怠けているということ

富士山を特集したテレビ番組で、ナレーターが「・・・そこに現れたのは文字通り絵に描いたような富士山でした」と言っていたことがあります。 まず、「文字通り」の使い方がおかしいのは以前にも書いたとおりです。 ですが今回はそこではなく、「絵に描いた...
コラム

日本語のテキストを読み上げる「テキストーク」がなぜか怖い ((((;゚Д゚))))

日本語で入力されたテキストを合成音声で読み上げてくれる無料ソフトが出たというので、さっそく使ってみました。 「テキストーク」  【著作権者】Wity Ltd.  【対応OS】Windows Vista/7/8/8.1および64bit版の7/...
文章の書き方

修飾語と被修飾語をあまり離さない

まず上のイラストを見てください。 この文章を「バイクで逃げる犯人を、追う警官」と読めば、バイクに乗っているのは犯人となります。また「バイクで、逃げる犯人を追う警官」と解釈すれば乗っているのは警官となります。では、次の文章の場合はどうでしょう...
文章の書き方

ウンチクは傾けるもの? ひけらかしてもいいじゃない!

主婦の友インフォス情報社という会社から発行されている『えっ? これっておかしいの!? マンガで気づく間違った日本語』(著者:篠崎 晃一)という本を購入しました。意外と気付かずに使っていた言葉があってとても勉強になりました。 薀蓄は「傾ける」...
コラム

オタク作品のロゴを徹底研究した本『ろごたいぷっ!』を購入

少し前に Amazon で予約注文していた『ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する本』が届きました。 この本は、オタク作品のタイトルロゴにどんな種類のフォントがどのように使われているのかを解説したもので、86項目・約19...
スポンサーリンク