電子書籍について

スポンサーリンク
電子書籍について

EPUB作成「でんでんコンバーター」を使ってみた

現状、アマゾンの Kindle でも楽天の kobo でも、電子書籍を出版する際にはEPUB形式のファイルが必要となります。EPUB(イーパブ)とは国際電子出版フォーラム(International Digital Publishing F...
電子書籍について

楽天koboライティングライフ(β版)に登録してみた

楽天が運営する電子書籍の個人出版サービス「楽天koboライティングライフ」が先週からスタートしました。現在はまだβ版ということらしいのですが、さっそく登録だけしてみました。アカウントの作成自体は簡単登録にまず必要なのが「楽天の会員ID(持っ...
電子書籍について

電子書籍は著者にとってこそ嬉しいシステム

あなたがプロの作家ではない無名の一個人だったとして、自分の書いた文章を紙の本として発行しようと思ったら何をすればいいでしょうか?まず出版社に原稿を持ち込んでみます。しかしながら、どこの誰だかわからない素人の原稿を取り上げてくれる会社はまずあ...
電子書籍について

電子書籍の良いところ

このブログの目的は「文章作成のコツを知って、どんどん電子書籍を出版しよう!」というものなのですが、そもそも電子書籍の良いところって何でしょうか? 思いつくところを挙げてみましょう。読みたいときにすぐ読める例えば、私が今ここで「『3分で薄毛が...
スポンサーリンク