2018-03

スポンサーリンク
文章の書き方

「おざなり」と「なおざり」の違いは?

「おざなり」という言葉があります。「おざなりな言い方」「おざなりな返事」といった感じで「その場逃れにいいかげんな言動をすること(『大辞林』三省堂)」を表す言葉です。 いっぽうこれによく似たものに「なおざり」という言葉もあります。こちらも辞書...
文章の書き方

「ご冥福をお祈りします」は失礼?

テレビの報道番組で訃報を伝えたあと、キャスターが「ご冥福をお祈りします」と言って締める場面を目にしたことがあると思います。ところがこの「冥福を祈る」という言い方について、それは失礼だと指摘する方がいます。さて、冥福はお祈りしていいのか、悪い...
文章の書き方

「みぞおち」なぜ漢字で鳩尾と書くのか

身体の部位に「みぞおち」と呼ばれる場所があります。左右の肋骨が合わさるところのすぐ下の骨がない部分で、ここを蹴られたり殴られたりすると「うぅっ!」と痛い、あの場所です。 医学的には心窩部(しんかぶ)、武道などでは水月(すいげつ)とも呼ばれま...
文章の書き方

【誤用】「喧々諤々」は「喧々囂々」「侃々諤々」の混交

会議などの場で議論が紛糾して収拾がつかないような状態を指して、「喧々諤々けんけんがくがく」と表現されている例を耳にしたことがあるかもしれません。しかしながら、これは間違い。正しくは「喧々囂々けんけんごうごう」とするべきで、「喧々諤々けんけん...
文章の書き方

「適時」と「随時」、「適宜」の違い

「適時、休憩をとってください」 バイトや仕事での作業中に上司や先輩からこう言われた場合、あなたはどんな行動をとればいいのでしょうか? 今回は間違いやすい似た言葉、「適時」と「随時」、さらに「適宜」の違いについてちょっとお話したいと思います。...
スポンサーリンク