コラム

スポンサーリンク
文章の書き方

「くわばら、くわばら」の語源は菅原道真公!?

2月25日は菅原道真公の命日だそうです。 菅原道真といえば「遣唐使の廃止」→「太宰府に左遷」→「怨霊」→「天神様(学問の神様)」というのが一般に知られているイメージでしょう。 今回は、この菅原道真にまつわる言葉について紹介します。 雷がゴロ...
文章の書き方

意識高い系用語「アジェンダ」「レジュメ」をマスターしよう

最近、「意識高い系」という言葉をよく聞きます。良い意味で使われることはほとんどなく、電車で日経新聞や英字新聞を読んでいたり、スタバで MacBook Air をパチパチ叩いていると、「あいつ意識高い系」と後ろ指をさされてしまいますので注意が...
文章の書き方

「ファスナー」と「ジッパー」と「チャック」の違い

中学生のとき、「チャック」というニックネームの先輩がいました。社会の窓(死語?)を全開にしていたことがあったからという、ありふれた理由からですが、これが「ジッパー」だったらもう少しカッコ良かったかもしれません。「てめぇ、静中のジッパーを知ら...
コラム

『しんでくれた』という絵本が気味悪い

ITmedia の eBook USER に「「いただきます」が死語になる?」という記事が掲載されていました。 この中で谷川俊太郎の『しんでくれた』という絵本が紹介されています(上の画像に引用しているのが『しんでくれた』の表紙です)。記事で...
コラム

青空文庫の作品群から任意の語句を検索できるサイトが非常に便利

著作権が消滅した文学作品などを集めた「青空文庫」。その収録作品数は 2015年2月16日現在で 12,942 もあるそうですが、それら作品群の中から任意の語句を検索することができる「青空文庫全文検索サイト」というサービスがとても便利なので紹...
コラム

『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』結果発表

1週間ほど前に『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』という電子書籍を入手したので、試しに1週間実践してみる、という記事を書きました。 今回はその結果を発表したいと思います。 体重は減った! でも体脂肪は・・・ 左が前回(2...
文章の書き方

「人の本見て我が本直せ」他人の誤りを指摘するのは難しい

Kindle ストアで『うろん語の群れ』という電子書籍を購入しました。「うろん」とは胡乱と書き、「正体が怪しいこと」をいうそうです。 内容は、日常で目や耳にするなんとなく変な言い回しを取り上げるというもので、このブログのテーマと似ています。...
電子書籍について

著作権法に違反しないコンテンツの引用方法

電子書籍やブログの記事を作成する際、他人が書いた文章やイラスト、写真などを引用したいと思うこともあるでしょう。 このブログでも、Kindle ストアで購入した本やマンガの一部、ニュースサイトの記事をたくさん引用しています。例えば以下の記事も...
コラム

「テキストジェネレーター」という名の変なプログラムが何か変

文章を書くのって大変ですよね。 私も(今のところ)このブログを毎日更新しているのですが、ネタが見当たらなかったり、あまり話が広がらないときにはとても困ってしまいます。 そこで、ボタンを押せばスラスラと文章を吐き出してくれる機械でもあればいい...
電子書籍について

いまさら聞けない『ブラックジャックによろしく』騒動の裏側

アマゾンの Kindle や楽天の kobo をはじめとした電子書籍ストアで、『ブラックジャックによろしく』というマンガが無料配信されているのを見たことがあると思います。 ↑ アマゾンの Kindle ストアでの表示 ↑ 楽天の kobo ...
コラム

『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』に挑戦

Kindle ストアにて無料(0円)配信されいる本を検索していたところ、『腹を凹ます体幹力トレーニング 【1週間プログラム編】』という書籍が出ていたのでさっそくダウンロードしてみました。 (残念ながら、今は無料キャンペーンが終了して200円...
コラム

日本語のテキストを読み上げる「テキストーク」がなぜか怖い ((((;゚Д゚))))

日本語で入力されたテキストを合成音声で読み上げてくれる無料ソフトが出たというので、さっそく使ってみました。 「テキストーク」  【著作権者】Wity Ltd.  【対応OS】Windows Vista/7/8/8.1および64bit版の7/...
スポンサーリンク